みなさん,こんにちは!めもりーです。 はじめに 実施の目的は,お互いの業務ドメインの知識を理解することでよりよいエンジニアリングを行えるようにし,お客様によりよいサービスを提供していくためです。 業務ドメインの理解の解像度がお互い異なっている…
こんにちは!プロダクト開発チームのフロントエンドエンジニアの@uyas_tです! トラーナでは現在ユニットテストにJestとReact Testing Libraryを利用してReactのコンポーネントテストを行っております。 Testing LibraryにはGuiding PrinciplesというTesting…
みなさん,こんにちは!めもりーです。 弊社が使用しているプログラミング言語 JavaScript のイベントである「JSConf JP 2022」にスポンサードさせていただきました。 jsconf.jp 当社では,オープンソースソフトウェアにコミットしている方たちに貢献をして…
みなさん,こんにちは!めもりーです。 弊社が使用しているプログラミング言語 PHP の国内最大級イベントである「PHP Conference 2022」にゴールドスポンサーでのスポンサードならびに,弊社の代表と執行役員 CTO の私が登壇しました。 PHP Conferenceとは?…
はじめまして!プラットフォーム開発チームのショウと申します!(@ShoHyblinx) 8月よりトラーナに入社して約1ヶ月が経ちましたので、振り返りたいと思います。 自己紹介 Webバックエンドエンジニアのショウと申します。Webエンジニア歴は4-5年くらいで、…
こんにちは! @matsup8 です! この度、7月末にプロダクト戦略部からプロダクト開発部へ異動し「エスカレーションエンジニア( Escalation Engineer ) 」として働かさせていただくこととなりました。 約1ヶ月が経過しましたのでエスカレーションエンジニア…
みなさん,ご無沙汰しております。CTO のめもりーです。 本日は以下 2 点のお知らせです。 AWS Startup Community Conference 2022 への登壇 PHP カンファレンス沖縄 2022 へ代表と私がそれぞれ登壇及び,プラチナスポンサーとしてスポンサードいたします。 …
トラーナテックブログのご愛読ありがとうございます。 トラーナテックブログはTORANA BOXからTechblogに再び移転いたしましたのでご案内申し上げます。 引き続きご愛顧賜りますようお願いいたします。
先日、千葉センターにてエンジニアオフ会が開催されました。オフ会開催に至った経緯や当日の様子について、後日めもりーさんに伺いました。 参加者 めもりー:株式会社トラーナ 執行役員 CTO しだのり(聞き手):株式会社トラーナ代表取締役 そもそも、エン…
マイページ開発プロジェクト「オルテガ」に関して、マイページの機能開発は今後も進んでいきますが、2020年6月頃から見えていた「構想」から2022年4月に迎えた「リリース」までを振り返ってみましょう。 参加者 Zoomで振り返ってみてもらいました 抹茶氏:フ…